保険の更新が迫っている

こんなとき、どうするの?

こんなとき、どうするの?

保険の更新が迫っている

保険料が上がる!保険の更新には絶対NO!

生命保険には、10年、15年など一定期間を保障する保険の中でも、更新制度のある定期保険や医療保険があり、保険期間の満了時にその時の健康状態とは関係無く、それまでと同様の保障内容・保障額・保障期間で契約を継続できる制度が適応された更新型保険があります。

更新時には、その時の年齢や保険料率から保険料が再計算される為、保険料が更新前よりも上がってしまうものです。

保険契約者からの申し出が無い場合は、自動更新となってしまう為、事前に保険会社に申し出を行う必要があります。また、これに気付かずに高い保険料を支払っているケースも多く見られます。

更新型の保険の場合、更新時期を迎えると自動的に更新となり、保険料が上がっていきますので、保険の見直しを行い、保険料を抑える必要が出てきます。

自動更新になってしまう前に保険の見直しを

自動更新の為、保険会社に対し所定の手続きを行わないと更新となってしまい、今までよりも高い保険料を支払う事になってしまいますので、すぐに保険相談の申込を行って下さい。

また、更新は未だ先だが、更新型の保険に加入中の方は、現在の定期保険が期間満了になる時には、今の定期保険が必要無くなる保険設計を新たに考える事が必要ですので、まずは、保険診断の申込を行って下さい。

pagetop

保険のことを詳しく知りたい
生命保険との付き合い方
保険の種類と選び方
保険見直しの必要性
ライフステージ別保険のPoint
こんなとき、どうするの?
詳しく相談してみたい
Copyright (C) 保険1番 All Rights Reserved.